新型特急スペーシアXで行く日光・鬼怒川 |日光・鬼怒川に行くなら東武トップツアーズ

新型特急スペーシアXで行く日光・鬼怒川

新型特急スペーシアXで行く日光・鬼怒川 浅草~日光・鬼怒川への旅行がますます快適に♪ 新型特急スペーシアXで行く日光・鬼怒川 浅草~日光・鬼怒川への旅行がますます快適に♪新型特急スペーシアXで行く日光・鬼怒川 浅草~日光・鬼怒川への旅行がますます快適に♪

スペーシアXの3つの魅力!

豊富な座席タイプ

新型特急スペーシアXは、コックピットスイート・コンパートメント・プレミアムシート・スタンダードシート・ボックスシート・コックピットラウンジの全6種類のシートをご用意しています。
移動時間もプライベート空間を味わえる個室タイプのコックピットスイートとコンパートメントは、グループ旅行やお子様連れにおすすめ。横並び2席+1席で広々ゆったりのプレミアムシート、まるでカフェにいるような気分を味わえるコックピットラウンジ、横幅が広めの座席を向かい合わせに配置したボックスシートなど、多種多様な座席タイプからお好みの座席をお選びいただけます。

伝統×革新の車両デザイン

車体の塗装は、日光東照宮陽明門・唐門・御本社に塗られた「胡粉(ごふん)」の白を彷彿とさせる高貴な白をイメージしています。現行のスペーシアのフォルムを現代に進化させており、窓枠は「鹿沼組子」や江戸の「竹編み細工」といった沿線の伝統工芸品をイメージしており、外から見ると「X」が浮かび上がるようなデザインとなっています。
コックピットスイートやコックピットラウンジのライトなどのインテリアには、日光の歴史を形成している江戸文化の象徴をデザインアクセントに加えたほか、その時代の遊び心を表現する色彩計画「四十八茶百鼠(しじゅうはっちゃひゃくねずみ」をヒントに印象的なカラーアソートを加えています。
そこかしこにあしらわれたデザインを乗車して探してみてください。

車窓も楽しめる列車カフェ

1号車のコックピットラウンジには、カフェカウンター「GOEN CAFÉ SPACIA X」を併設しています。「五猿」と「ご縁」の2つの意味を込めた「GOEN」カフェは、ちょっと立ち寄ってみるだけで日光との「ご縁」が深まり、「見る・聞く・味わう・香る・触れる」という五感を通じて、まだ知らない日光とつながることができる空間です。
クラフトビール「NIKKO LAGER」やクラフトコーヒー「日光珈琲」、ドリンクに合うスナック、スイーツなど、ここでしか味わえない限定メニューを提供しています。
コックピットラウンジ乗車のお客様に優先販売となりますので、カフェメニューを楽しみたい方はコックピットラウンジに乗車することをおすすめします。

座席詳細

【6号車】コックピットスイート

【6号車】コックピットスイート

「走るスイートルーム」をコンセプトに私鉄特急最大の11m²ある個室でスペーシアXの中で最上級のシートです。前方・側面の窓が大きく、展望を楽しみながら贅沢で優雅な旅のひとときをお過ごしいただけます。最大7名まで利用可能、1車両に1室のみです。

【6号車】コックピットスイート

【6号車】コンパートメント

【6号車】コンパートメント

6号車に4室あり、コの字型ソファーと可変テーブルで、大人4名がゆとりをもって過ごせる空間です。用途に合わせてテーブルのレイアウトを変更させることで、最適な空間を提供します。家族やグループでわいわいプライぺート空間で列車移動も楽しめます。

【6号車】コンパートメント

【2号車】プレミアムシート

【2号車】プレミアムシート

2+1列配置で、シートピッチも現行のスペーシアより広い120cmで広々としたパーソナルスペースを確保できます。電動リクライニング・大型インアームテーブル・読書灯と快適性を向上したワンランク上の座席空間です。電動リクライニングは後部座席を気にすることなくリクライニングできる、バックシェル構造です。

【3~5号車】スタンダードシート

【3~5号車】スタンダードシート

2+2列配列のスタンダードシートは、現行のスペーシアと同じ110cmのシートピッチでゆとりをもたせています。シート1列に対して1つの個窓を設置しており、座席にはテーブルやドリンクホルダー、向かい合わせでもテーブルが使用できるよう、インアームテーブルも装備しています。

【3~5号車】スタンダードシート

【1号車】コックピットラウンジ・カフェカウンター

【1号車】コックピットラウンジ・カフェカウンター

1号車には「時を超えるラウンジ」をコンセプトに、気品高く落ち着きのある空間のコックピットラウンジと、カフェカウンター「GOEN CAFÉ SPACIA X」があります。
コックピットラウンジは、4人、2人、1人掛けの各種ソファーを設置。広々とした窓からの景色を眺めながら、旅のプランや思い出話を楽しめるカフェラウンジ空間です。併設のカフェカウンター「GOEN CAFÉ SPACIA X」では、ここでしか出会えない五感で楽しむドリンクやスイーツを提供。コックピットラウンジ乗車のお客様に優先販売しています。
ゆったりとした非日常空間を楽しめます。

カフェカウンター
コックピットラウンジ

【5号車】ボックスシート

【5号車】ボックスシート

プライベート性のある半個室で、ゆとりある横幅80cmのシートが2シート向かいあう2名定員のシートです。窓側にテーブルが固定されていますが、ゆとりがあるシートのため、小さなお子様と一緒に座ることもできます。

【5号車】ボックスシート

座席配置図

座席配置図拡大

よくある質問

新型特急スペーシアXの座席配置図と新型特急スペーシアX以外( 特急リバティ/特急スペーシア「きぬ」「けごん」 )の時刻表が見たいです。
新型特急スペーシアXの詳しい情報を見たい方は下記をクリックしてご確認ください。
座席配置図
座席シート
時刻表
新型特急スペーシアXの運行区間は?
浅草~東武日光・鬼怒川温泉駅間を運行します。停車駅は、浅草・とうきょうスカイツリー・北千住・春日部・栃木・新鹿沼・下今市・東武日光・東武ワールドスクウェア・鬼怒川温泉です。東武トップツアーズでは、プレミアムシート・スタンダードシート利用プランコンパートメント・コックピットスイート利用プランコックピットラウンジ利用プランを発売中です。
座席のシート種類は何種類ですか?
コックピットスイート、コンパートメント、プレミアムシート、スタンダードシート、ボックスシート、カファテリア・ラウンジの全6種類です。
新型特急スペーシアXを利用したツアーはありますか?
3種類のフリープランを発売しております。※満席のためご希望どおりの列車をご用意できない場合もございます。